「怒らない人」が人生10倍得をする

ロング新書

「怒らない人」が人生10倍得をする

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ロングセラーズ
著者名
植西聰
価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2020年12月
判型
新書
ISBN
9784845451289

「怒り」を手放し本当の幸せを手に入れる。
より生産的で、より賢明な生き方の実現。

人間関係を円滑にし、
イライラや不満に振り回されないコツ。

「怒る」ことは、本当にいいことなのでしょうか?
①怒らないと、部下に甘く見られる。
②怒らないと、相手は同じミスを繰り返す。
③怒ることで、交渉事が有利になる。
④相手を思い通りに動かすには、怒ることだ。
⑤怒ることで、負け犬にされずに済む。
⑥怒ることで、自分が正しいことを証明できる。
⑦怒ると、気分が晴れる。
⑧怒ることで、やる気が出る。

「怒らない」ということで、多くのことを効率的に解決し
また、それを乗り越えていけるようになります。
さらに「怒らない」ということで、精神的に安らぎに満ちた
人生を送っていけるようになるのです。
大らかな気持ちを持って、かつ、いつも冷静に物事を
考えていくことによって「怒り」という感情から遠ざかり、
より素晴らしい人生を実現してほしいと願っています。

【目次】

まえがき 1章
「怒りの業」から逃れて、本当の幸せを手に入れる
1「怒る」ことは、本当にいいことなのか、悪いことなのか
2「怒りの連鎖」を断ち切ったところから、幸せが生まれる
3 怒りの感情を我慢するのではなく、我慢をなくすと怒りが消える
4「七つの我心」を捨て去れば、おのずと怒りが静まっていく
5 いつも「七つの悟り」を心がけていれば、「怒り」を静められる
6「愛情と慈しみ」の気持ちをいつも抱きながら生きていく

第2章
「柔軟な発想」で、怒りを消す
1「ウソも方便」で、相手を怒らせないですむ方法
2 性格が合わない相手へ腹が立つ時の、ものの考え方
3 周りの人たちの愚かさに腹が立ってしょうがない時の、ものの考え方
4 見かけだけで判断されて頭にきた時の、こんな対処法
5「人を怒らせてばかりいる」という人のために
6「自分の陰口」を偶然聞いてしまった時の対処法

第3章
「大きな心」で、怒りを笑い飛ばす
1「男らしくない」「女らしくない」と言われた時の、怒りの静め方
2 お店の店員に「失礼な振る舞い」を受けた時の対処法
3 交通渋滞に巻きこまれた時の、イライラする気持ちの静め方
4 ストレスから、怒りっぽくなっている時の対処法
5「部下をどう叱るのか」迷った時の、対処法
6 騒々しい人に腹が立って、集中力を奪われる時の対処法

第4章
「求めない心」で、怒りを寄せつけない
1「誰々のせいで、自分は不幸なのだ」と思えてきた時は、こう考える
2「ちっとも見返りがない」と頭にきた時の、ものの考え方
3「親しい人」への怒りを抑えられなくな

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top