エレメンツ

エレメンツ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
素粒社
著者名
鴇田智哉
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2020年11月
判型
四六判
ISBN
9784910413013

田中裕明賞受賞の前句集『凧と円柱』(2014年、ふらんす堂)よりおよそ6年後の著者第3句集。



『プレバト??』もいいけど、ガチの俳句の世界では、言葉はこんなにも更新されているんです--



火が紙にくひ込んでゐる麦の秋

ストローを銜へるひとりづつ霞

消ゴムに小暗い栗鼠をからめとる

いうれいは給水塔をみて育つ

ラクロスは兎の夢で出来てゐる

こはるびの粒々のパラシウトたち

t t t ふいにさざめく子らや秋

つきゆびは歌をとめどもなく辿る

あきらかに私の位置に鹿が立つ



?



『ガイコツ書店員 本田さん』『ほしとんで』作者、本田さん推薦句集!!!



粒々であり、波であり、

そんな句が澄ましていきいき並ぶので、

なんだか光にあふれています。

一句ずつ、ちゃっかり意識を持っていそう。

(本書帯文より)



?



「生えている句を作りたい、と思ってきた。草や花がそこにあるように、俳句もまたある。草や花が何かの代わりとしてそこにあるのではないように、俳句もまた何かの言いかえとしてあるのではない。(……)だから私は俳句を、記録や報告や手紙、あるいは日記とは違って、造形物とか音楽に近いものだと思ってきた。今もそう思っている。」(「あとがき」より)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top