患者・家族からの質問に答えるための認知症診療×介護Q&A

患者・家族からの質問に答えるための認知症診療×介護Q&A

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日本医事新報社
著者名
新井平伊 , 服部安子
価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2020年11月
判型
A5
ISBN
9784784953820

本人と家族のQOLを保ち,最期まで支えるために,認知症「診療」×「介護」のエキスパートが答えます! 薬物療法に頼り過ぎず,非薬物療法を上手く併用し,上手な介護で認知症の本人と家族の生活の質を保つために,医師はどう指導・対応すればいいのか。新規患者数が最も多い病院で20年近く認知症診療に携わった実績を持つ「診療」のエキスパートと、利用者本位の現場の実践リーダーとして改革を推進してきた「介護」のエキスパートがタッグを組み,家族や施設職員から寄せられることの多い認知症の「診療」×「介護」100の質問にQ&A形式で回答する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top