取り寄せ不可
本書は古代エジプトの「第Ⅰ部:会社以前」から「第Ⅱ部:大航海時代と会社の誕生」「第Ⅲ部:英国――産業革命の成立・発展・衰退」「第Ⅳ部:ドイツ――大企業と重工業の誕生」「第Ⅴ部:米国――マネジメントと経営者の創出」そして現代の「第Ⅵ部:個人によるイノベーションと非営利組織の時代」という順番で進んでいきます。
第Ⅰ部では古代エジプトのピラミッド建設から説き起こし、アテネやスパルタといった都市国家群、ハンザ同盟、十字軍を経てルネサンス期の商業都市ヴェネツィアに到着します。
第Ⅱ部はなぜか2012年のロンドン五輪のエピソードから始まります。コロンブス、マゼラン、東インド会社を経て会社の誕生の軌跡を追い、辺鄙な英国がインドに植民地を築いた謎を解き明かします。
第Ⅲ部の舞台は英国。なぜこの地で産業革命が成立したのか、成功したはずなのにドイツやアメリカと違って後世に生き残った会社はなぜないのかを解説します。英国は金融に向かっていったのですが、それは植民地と大きく関係しています。
第Ⅳ部では、そんなイギリスを凌駕し大企業と重工業を生み出したドイツに迫ります。同族企業が多く、本社は分散し、多くの巨大科学工業の発祥は染料工場であるなど意外な素顔が明らかになります。
第Ⅴ部の舞台は米国です。主役はフォード、デュポン、GMなど今でも有名な企業です。意外なことに米国企業はイノベーションに強い訳ではなく、共通性部品、事業部制、フランチャイズ制などの知恵で大きくなっていったことが明らかになります。第Ⅵ部は現代です。米国大企業の黄昏と非営利組織の時代の到来を描きます。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。