失敗できない若手のための呼吸器診療実践ガイド
1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
2020年現在,COVID-19感染症という未曾有の疾患に向き合っているなかで,呼吸器診療の重要性がますます脚光を浴びてくる。今回、若手医師のための実践的なガイドのコンセプトで特集を企画した。
最初に病歴聴取のポイントのキーワードを駆使した表の例示と診断プロセスの図を理解していただく。
血液検査のデータの臨床的解釈と経時的変化の把握、呼吸機能検査での値の変化、フローボリューム曲線のパターンから解剖学的な異常を予測が可能になる。
呼吸器感染症の定型肺炎と非定型肺炎では重要な情報の収集法と鑑別診断、具体的な治療を画像も交えて解説している。誤嚥性肺炎は診断方法のみならず、嚥下機能の評価と具体的な摂食プロトコールも提示し、病棟での実践に即活かせる内容になっている。
胸水については肉眼所見での鑑別、最近の論文からの生化学データの利用の極意を示している。
症状では喘鳴と喀血を取り上げ、緊急度の見極め、鑑別診断を多数挙げていかに絞り込むかが記述されて喀血については具体的な処置・治療に関しても言及した。
COPDについては禁煙、疑うポイント、治療管理について体系的に触れている。
気管支拡張症では他誌では触れられていない診断基準、考えるべき背景、具体的な治療について詳しく解説している。
間質性肺炎は,特発性については診断過程、二次性については想起すべき問診項目と気をつけるべき臨床所見の表が大変有用である。
気胸については続発性の主要原因疾患の表、診療の流れ、具体的な治療についてアルゴリズムがしっかりまとめられている。
肺塞栓については代表的な予測スコア、重要所見の感度・特異度、エコー所見などについて見やすい表と図で構成されている。
肺がんは多彩な自覚症状・見落としやすい画像の提示・分子診断における遺伝子変異の抽出の意義など関して最新のデータを盛り込んで解説している。
ARDSは最近のトピックの駆動圧、腹臥位、ECMOなど集中治療の核になる部分に触れて安全な管理につながる解説になっている。
呼吸リハビリテーションに関してはセルフマネジメントを含めた包括的アプローチの重要性、リハビリ処方の必要項目、ゴール設定などがまとめられている。
最終章では終末期医療の疑問に答えられる内容になっている。
以上のように本特集を読むことで読者が自信を持って呼吸器診療の実践が可能となることを確信する。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。