Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識

日経文庫

Q&Aいまさら聞けないテレワークの常識

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
著者名
武田かおり , 中島康之
価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2020年10月
判型
B40
ISBN
9784532114275

一時的な感染対策にとどまらず、恒常的な働き方として、多くの企業で導入が進むテレワーク。

「在宅で生産性を高く保つためには」といった大きな課題に始まり、 
「労務管理をどうするか」「人事評価を適切に行うためには」
「部署による不平等をどうするか」「手当などが必要か」「サボる社員、連絡の取れなくなる社員をどうするか」
「情報漏洩などのリスクを避けるためには」「新人研修をどうするか」といった所まで、 
企業にとってまだまだ課題は多く残され、現場の管理職や、労務担当を悩ませている。   

本書では、10年以上も企業のテレワーク相談を受ける2人の社労士が、
法律に基づく適切な制度策定の方法を示すとともに、         
現場から寄せられる悩みや、各社の失敗事例・成功事例をもとに、実践的な知識を授ける。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top