1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
[ジャズ音楽の立役者ルイ・アームストロングと、経営学の立役者フレデリック・テイラーが同時代を生きていたことは、単なる歴史的偶然であったのだろうか。]
この本は、元々音楽好きのビジネスマンに捧げたいという気持ちで書き始めたものである。もう十数年も前のことだが、筆者自身が会社員として働きながら仕事を楽しめる方法を探しているうちに、趣味の世界から経営のことを考えるようになったからである。その後、いろいろと事情があって執筆がなかなか進まないまま大学教員になり、今度は、学生たちに経営学の勉強をより楽しんでもらいたいという気持ちになった。
この本は、基本的に筆者のゼミ生向け「テキスト」として書かれたものであるが、ジャズ音楽に興味のあるビジネスマンにも読んでもらえたら幸いである。
この本の内容は、ジャズ愛好家として筆者の専門分野である人事・組織関連の話にフォーカスがあり、具体的には、経営戦略、戦略実行のための組織化と人事マネジメント、個人のモチベーションとリーダーシップによる組織力マネジメントにおける様々な課題がジャズとの関係性で語られている。おまけとして、経営の現場でも意見が極端に分かれることの多い幾つかのテーマに関しては「マネジメント・フォーカス」という別枠で簡単に論点を整理してみた。また、筆者の好きなジャズ音楽を14曲選んで、「ジャズ・スペシャル」という別枠で筆者なりの解説を入れてみた。実際にジャズ音楽を聴きながらジャズと経営の接点を楽しんでもらいたい。最後に、本文のなかには筆者のちっぽけな私的体験も散見されるだろうが、それもささやかな寄り道として考えて頂きたい。
* 目次 *
第1章 ジャズと経営
第2章 ジャズ for ストラテジー・マネジメント
2.1. 経営戦略の前提:思想とプレーム
2.2. 競争戦略論の観点からみたジャズ音楽の特徴
2.3. 「ジャズ個性」と差別化戦略
第3章 ジャズ for 組織・人事マネジメント
3.1. インプロヴィゼーションと構造化
3.2. ジャズ型組織、オーケストラ型組織
3.3. スウィングと標準化・システム化
3.4. インタープレイと組織コミュニケーション
第4章 ジャズ for 組織力マネジメント
4.1. ジャムと集団知性の組織力
4.2. ジャズ・バンド・リーダーのリーダーシップ
4.3. ジャズ・ジャイアンツのモチベーション
4.4. ライバル関係と「協争」
4.5. ジャズの誕
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。