たずねる・わかる聖徳太子

淡交ムック

たずねる・わかる聖徳太子

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
淡交社
著者名
古谷正覚 , 千田稔(歴史地理学) , 石川知彦 , 中村秀樹
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年10月
判型
A4
ISBN
9784473021519

〈聖徳太子一四〇〇年遠忌 ゆかりの寺院や史跡から見えてくる、わかる聖徳太子の生涯・伝説・信仰〉
〈古代から現代まで尊ばれ、親しまれるさまざまな聖徳太子像と太子信仰〉

2021年、日本文化の黎明期だった飛鳥時代の政治・外交、文化・芸術、宗教など幅広い分野において業績をのこし、没後も日本仏教に多くの影響を与え続けた聖徳太子の没後1400年を迎えます。そして聖徳太子御遺跡霊場ほか、太子ゆかりの寺院や各府県市町村では遠忌行事や様々なイベントが催され、太子の遺徳が偲ばれます。この節目にあたり、近畿地方を中心とした太子の寺院やゆかりの地を紹介。あわせて古代から現代に至るまで生み出されたさまざまな聖徳太子像や、太子の伝説・伝承、関連人物や日本仏教への影響などについて紹介します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top