やりたいことを全部やる!言葉術

日経ビジネス人文庫

やりたいことを全部やる!言葉術

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
著者名
臼井由妃
価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2020年10月
判型
文庫
ISBN
9784532199883

累計15万部突破! 
「やりたいことを全部やる!」シリーズ最新刊!
書下ろし!

人間関係、仕事、人生……
たったひと言ですべてがうまく回り出す。

『やりたいことを全部やる!時間術』
『やりたいことを全部やる!メモ術』に続くシリーズ第3弾。
今回のテーマは「言葉術」。

「やりたいことを全部やる!」ためには、
周囲を巻き込み、味方をつくることが必須。
本書では、最短で味方を増やし、
望む結果を手に入れるための「ひと言」をエピソードと共に紹介。

●むずかしい課題には→「まずはやってみます」
●うまくいかない状況では→「ゴタゴタは成功の前触れ」
●共感を伝えるには→「たしかに」
●厳しい状況には→「楽しみですね」
●うまく話を本筋に戻すには→「なるほど。ところで」
●優位に交渉を進めるには→「仮に」
●“残念な人”のやる気を引き出すには→「惜しい!」
●お願い事でYESをもらうには→「○○さんを見込んで」
●無茶ぶりの問いかけには→「今、思いついたのですが」
●オンとオフの切り替えには→「また週明けに!」
●次につながる断り方は→「今回は」

対面からオンライン、メール、SNSまで……
ビジネスでも日常でも役立つ「ひと言」の玉手箱。

【構成】
●第1章 さり気なく主導権を握るひと言
●第2章 欲しい結果を手にするメールのひと言
●第3章 自然に味方が増える鉄板のひと言
●第4章 オンラインもオフラインも。会議・打ち合わせの仕掛けのひと言
●第5章 ポジティブな関係性を築く。SNSの賢いひと言
●終章  勇気がみなぎるエールのひと言

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top