取り寄せ不可
みなさんはいつも動物園で、どんなふうに動物を見ていますか?
「かわいい」「かっこいい」「おもしろい」、そのほかいろいろな印象があるでしょう。
では、動物のどこを見ていますか。きっと、まず「顔」を、そして「全身」を見ることでしょう。
そのなかで、あえて「顔」以外のどこかに注目してみたことはありますか?
この本では、章によって動物の体のいろいろな部分をクローズアップして見たり、しぐさをじっくり見たりします。
よく観察すると、今まで気づかなかったおもしろい発見を、もっともっとたくさんすることができますよ。〉(「はじめに」より)
動物たちが生まれ持つ「生きる才能」は、じつはこんなにすごかった!
上野動物園の動物解説員が教えてくれる、動物たちの「生きかた」図鑑。
イラスト満載で、読めば動物園で観察している気持ちになれる!
【本書で取り上げている内容の一部】
Q.パンダはなぜタケだけ食べて生きられるの?
Q.キリンのほうが大きいのにふんはなぜシマウマより小さいの?
Q.シマウマのひざの部分はなぜ後ろに出っぱっているの?
Q.コウモリはなぜいつもぶら下がっているの?
Q.泳ぐ動物はしっぽをどう使うの? etc.
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。