近江が生んだ漢詩人小野湖山

近江が生んだ漢詩人小野湖山

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
長浜市五先賢の館
著者名
伊藤眞雄
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2020年9月
判型
A5
ISBN
9784883257010

「明治の三詩人」に数えられる小野湖山は、近江国浅井郡高畑(滋賀県長浜市高畑町)に生まれ、三河吉田藩(愛知県豊橋市)の藩儒となったが、安政の大獄で幽閉。明治維新後は家督を譲り、伊藤博文や渋沢栄一ら高位高官や実業家に漢詩を指導した。恬淡と詩酒自適に生きた湖山の生涯と作品を紹介する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top