最新農業技術果樹 vol.13

注目・有望品種つくりこなしの勘どころカンキツ・クリ・ブドウ

最新農業技術果樹

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
農山漁村文化協会
著者名
農山漁村文化協会
価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2020年8月
判型
B5
ISBN
9784540200557

中晩柑が元気なカンキツから’みはや’’せとか’など人気5品種のほか,クリ岡山甘栗など注目・有望品種 のつくりなこし。また,軽労作業が中心で野菜感覚(年1作)でつくれる果樹パッションフルーツの栽培の基礎と,露地・加工向けなど各栽培技術,ブドウでは,生産急増で販売期間の延長が課題となっているシャインマスカットの収穫期延長技術のほか,花穂上部支梗を利用した省力果房管理を収めた。
 温暖化対策では,リンゴで増えている日焼け果と,西南暖地のナシで問題の発芽不良を紹介。そのほか,簡易診断技術として,新規就農者でもわかりやすいリンゴとクリの樹相診断法,及びナシ改植時のいや地リスク診断法,早期成園化・低コストの樹形・園地管理が叶うクリのジョイント栽培と矮化栽培の新様式,さらに新しい生理,技術情報では,カンキツの食味及びβ-CRY含量を維持する貯蔵温度・期間,音響振動装置を用いたモモ果実の非破壊内部診断法,リンゴ果実変形の品種間差などを収録し,今号も盛り沢山の一冊に。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top