1960~80年代京成電鉄の記録

1960~80年代京成電鉄の記録

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
フォト・パブリッシング
著者名
諸河久
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年8月
判型
B5
ISBN
9784802131971

京成電鉄は昨年(2019年)に創立110周年を迎えました。
成田山新勝寺への参詣客輸送を目的に1909(明治42)年に操業。
その後、京成電鉄に改組し、経営面をはじめ幾多の困難を乗り越えながらも都営地下鉄との相互乗り入れを実現させました。
また、都心から成田空港へのアクセスを一気に高めるまでの利便性を実現し、東京下町や千葉県西部の地域住民の足としても愛されています。
本書は日本を代表する鉄道写真家の一人である諸河久氏が撮り下ろした数々の写真を、迫力あるサイズでお楽しみ頂けます。
京成電鉄ファンには特におススメの一冊。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top