幕末明治の茶業と日米交流

幕末明治の茶業と日米交流

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日本経済評論社
著者名
櫻井良樹
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2020年8月
判型
A5
ISBN
9784818825628

日本の茶は、幕末から明治期の輸出商品として、生糸に次ぐ重みを持つ。「茶?」として功績が碑に称えられる中山元成の残した記録と、日米間で初めて茶貿易を行ったと語るジョージ・ロジャーズ・ホールの活動を手がかりに、横浜開港時の貿易を通じた日米国際交流を明らかにする。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top