合成テクノロジーが世界をつくり変える

合成テクノロジーが世界をつくり変える

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
インターシフト
著者名
クリストファー・プレストン , 松井信彦
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2020年7月
判型
四六判
ISBN
9784772695695

■生命・物質・地球をつくり変える合成テクノロジー。
 人類が神の領域に迫りつつあるいま、
 「変成新世」における未来への選択が問われる■

●合成テクノロジー
遺伝子・原子・生命・種(しゅ)や生態系・人類自身・気候・・・
万物をつくり変えようとする最先端技術はどこへ向かうのか?

●ポストナチュラル
人新世と呼ばれるように、自然・環境はもはや人類によって改変されている。
一方で、いまだ自然は未知の力を携えており、自然と技術に関わる新たな発想が求められる。

●巨大ビジネス
生命機械、分子製造など合成テクノロジーの新分野は、巨大なビジネスになる。
だが、世界を大きく変える技術の進展を、企業や市場に委ねるだけではいけない。

●地球3.0
気候工学・ジオエンジニアリングは、地球システムまでつくり変えようとする。
また、生物・生態系を改変・復元するテクノロジーも進む。
こうした人類による生命や地球の管理・操作はどこまで許されるのか?

●変成新世
気候変動や環境破壊は人類の活動がもたらしたが、それらを意図したわけではない。
しかし、合成テクノロジーは、明確な意図をもって生命・物質・地球を改変する。
このように人類が巨大な改変力を手にする新たな時代が「変成新世」である。

●未来への選択
いま私たちはかつてない重大な岐路に立っている。
人類だけではなく、あらゆる生命・物質・地球の未来が懸かった選択である。
一人ひとりがその内実を知ることで、市場や政府、一部のエリート任せにしない判断が急務となる。

★ノーチラス・ブックアワード受賞!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

::著者:: クリストファー・プレストン
モンタナ大学の哲学教授。自然と技術に関わる環境哲学・環境倫理に造詣が深い。
編著『気候正義と地球工学』、単著『グラウンディングナレッジ 環境の哲学・認識論・場所』(ともに未邦訳)など。

::訳者:: 松井信彦
翻訳家。マーク・ミーオドヴニク『人類を変えた素晴らしき10の材料』、
マット・サイモン『たいへんな生きもの』、デイヴィッド・ドイッチュ『無限の始まり』(共訳)ほか多数。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top