シェリング著作集 第1a巻 新装版

自我哲学

シェリング著作集

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
文屋秋栄
著者名
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ヨゼフ・フォン・シェリング , 西川富雄 , 渡邊二郎(哲学) , 神林恒道
価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2020年5月
判型
A5
ISBN
9784906806089

『自我について』シェリングの考える「自我」とは、もはやこの「自我」、この「私」ではない。そうではなく、あらゆる存在をそのものとして産み出す、唯一永遠の実体としての「絶対的な自我」そのものであり、神の「自我」なのである。そこにおいては、もはや「非我」がそれ自体として存在することはなく、根本的にはすべてが「我」なのである。
『哲学的書簡』においては、実践的な観点が前面に出て、理論的な観点は大幅に後退している。したがって「知的直観」 による「物自体」の把握といっても、それは、存在をそれ自体として知的に把握するというよりは、真の生を生き生きと生きるという実践的な了解である。(中略)若きシェリングが、ほとばしり出る自らの考えを存分に書き連ねたということでもあり、このことこそが、本著作のおもしろさ、魅力だろう。
(解説より抜粋)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top