学び手はいかにアイデンティティを構築していくか

学び手はいかにアイデンティティを構築していくか

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ひとなる書房
著者名
マーガレット・カー , ウェンディ・リー , 大宮勇雄 , 塩崎美穂
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年3月
判型
A5
ISBN
9784894642713

未知の世界と格闘しながら、自らのアイデンティティを構築していく子どもたちの旅路を綴り、次の一歩を励ます「学びの物語」。ニュージーランドで生まれたこのアセスメント実践は、「大人が議論するための素材」から「子どもが主人公となって語り合うための拠りどころ」へと発展を続けています。本書は、この発展過程を凝縮し、具体的な事例にもとづき理論化して、これからの保育の方向を力強く示したものです。2013年刊の翻訳書『保育の場で子どもの学びをアセスメントする』(マーガレット・カー 著/大宮勇雄・鈴木佐喜子 訳、ひとなる書房、978-4-89464-193-8)の続編。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top