エレキジャックIoT No.1

特集:100km圏一網打尽!広域無線センシング入門ーAIビッグデータ漁解禁!ライセンス・フリーでリア

トランジスタ技術臨時増刊

エレキジャックIoT

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
CQ出版
著者名
トランジスタ技術編集部
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年12月
判型
B5
ISBN
9784789849784

IoT技術の中で重要なのが広範囲でデータ通信ができるLPWAです.Sigfox,LoRaWAN,ELTRES,Wi-SUN JUTAを取り上げ,児童見守り情報システム,遠隔地観測データ伝送システムなどへの導入例レポートや,評価ボードを使ったプログラミング手法を解説します.

★目次

◎AIビッグデータ漁解禁!ライセンス・フリーでリアルタイム計測
☆特集 100km圏一網打尽!広域無線センシング入門

低消費電力/低コストのサブGHzデータ通信
●いま,LPWAが熱い!新しいIoT向け通信

◎LPWAの活躍現場を拝見!
☆【サブGHzデータ通信 導入事例レポート】

サブGHzデータ通信 導入事例その1 ELTRES
●富士山頂から3分毎に24時間データ送信

サブGHzデータ通信 導入事例その2 Sigfox
●自転車盗難防止対策サイクルガード・サービス

サブGHzデータ通信 導入事例 の3 Sigfox
●家庭の灯油貯蔵用ホームタンクにスマート・オイル・センサ

サブGHzデータ通信 導入事例その4 Sigfox
●LPガスの検針業務,容器配送業務の効率化

サブGHzデータ通信 導入事例その5 Sigfox
●防犯ブザー/鳥獣捕獲用罠/傾斜計/トラッカー

サブGHzデータ通信 導入事例その6 Wi-SUN JUTA
●カギしめ確認/開け閉め確認/おかえり確認くらし見守りサービス

サブGHzデータ通信 導入事例その7 LoRaWAN
●災害公営住宅の電力スマートメータリング・システム

サブGHzデータ通信 導入事例その8 ELTRES
釧路市IoT推進ラボ
●ランドセルに装着した防犯ブザー型トレーサで児童見守りサービス

☆【特集記事】
やってみようLPWA 実験!
自由につなげられるThe Things Network
●2万円台で始めるLoRaWANゲートウェイ

IoTプログラム入門
セルラ回線を使ったIoT機器
●SORACOM LTE-M Button×AWSでIoTの基礎プログラミングを学ぶ

だれでも参加できるLPWAの基地局運営とその活用
●LoRaWANのコミュニティ・ネットワークThe Things Networkの始めかた

オープンソースのアプリケーション・フレームワークKashiwaGeeks使用
●LoRaWANデバイス制御プログラミング

Arduino互換のシングルボード・コンピュータSPRESENSEで開発できる!
●SPRESENSE用Sigfox拡張ボードSigfox Breakout Board EM-WF931-02F+SPRESENSE

☆【特別記事】
ESP

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top