中学校社会科教育・高等学校公民科教育

中学校社会科教育・高等学校公民科教育

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
学術図書出版社
著者名
社会認識教育学会 , 棚橋健治 , 草原和博 , 川口広美 , 金鍾成
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2020年4月
判型
B5
ISBN
9784780606812

本書は,中等教育段階における社会認識教育についての研究・実践の入門書として編集されたもので,本書で扱うのは,学校教育における現行の教科でいえば,中学校社会科と高等学校公民科である.
 本書では,「社会認識を通して市民的資質を育成する」教科とされるこれまでの社会認識教育学研究の成果に基づき,今,この社会で求められるべき中学校社会科教育,高等学校公民科教育について多面的・多角的に考察した.その編集上の特色は,大きく次の6点である.
 1 全国各地の教員養成学部・大学で,社会認識教育学の研究をしながら社会科教育論や公民科教育論の講義を担当してきたものたちが,相互に交流し話し合いながら,大学の教職専門科目のテキストとして役立つように配慮して,できるだけ平易に執筆するよう努めた.
 2 内外の最新の学問的研究成果に基づくとともに,さらに学校現場の実践的な課題に応える授業研究の成果を踏まえて執筆した.
 3 中学校社会科教育及び高等学校公民科教育の意義と課題,歴史,目標・学力,内容構成,学習指導,評価などについて,原則的なことがらと,基礎的・教養的なものを整理して提示した.
 4 具体的な授業づくりや学習指導ができる実践的能力が養えるように配慮した.授業構成の基本的な方法について,授業実践のレベルまでおりて詳述した.
 5 原理や理論だけに偏ることを避け,学習指導の実証的研究に重点をおき,授業実践に役立つように指導案や実践事例を豊富に盛り込んだ.
 6 社会認識教育に関する研究をさらに深めることを動機づけることを可能にするため,諸問題・論争点を盛り込んだ.
 このような特色をもつ本書は,教職科目テキストとしてだけでなく,実践に役立つ入門書としての性格も備えている.その意味では,現職教育にも利用でき,初任者だけでなく経験豊富な教員の活用にも十分耐えうるものと考える.

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top