「使えない部下」はいない

「使えない部下」はいない

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ポプラ社
著者名
成田直人
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年4月
判型
四六判
ISBN
9784591159675

<内容紹介>
若手が
「何を考えているかわからない」
「何でも考えずに聞いてくる」
「他人の話を聞いていない」
がなくなる!

250社20000人以上が納得したマネジャー・リーダーの極意
若手が自主的に動く新時代の「マネジメントメソッド」

リーダー・マネジャー研修で「今の若者は何を考えているかわからない」という声が続出している。若手の「泣く・黙る・辞める」反応に四苦八苦し、それでも自分なりに過去の体験をもとにマネジメントを試みるがうまくいかない現状がある。リーダー・マネジャーが「何をすれば若手のモチベーションが上がるのか」「どうすれば期待以上の成果を出してくれるのか」を理解することができる一冊。

<もくじより抜粋>
第1章 なぜあなたの部下は「使えない」のか?
・プライベートよりも仕事の方が重要 など

第2章 部下が戦力化するマネジメント2.0
・「悩んでいることないか?」でトラブルを事前に防ぐ など

第3章 部下がついてくるマネジメント2.0
・「どうやったの?」とプロセスに興味を示し、賞賛する など

第4章 部下が戦力化する声がけ
・「みんなのために」先頭から最後列に並んで支える など

第5章 部下にやってはいけないこと
・「顧客を怒らせた理由は○○だね」と特定し全員で根絶する など

第6章 部下の成果が上がる目標の立て方
・「目標をどう受け止めている?」と聞いて現況確認をする など

<著者紹介>
成田 直人(なりた・なおと)
ジャパンブルーコンサルティング株式会社代表取締役。
19歳でABCマートアルバイト個人売上日本一を獲得、22歳でPCデポにて7カ月で個人売上1億円を達成、2007年に小売・サービス・飲食業専門コンサルティング会社を創業。年間200回・1万名以上をトレーニングし、受講生も累計10万名突破。クライアントの多くが昨年度対比120%を突破し、3年で売上3倍・利益25倍になるクライアントも出てくるなど、現場型研修・コンサルティングには定評がある。
現在は、現場職を指揮監督するリーダー・マネジャーに対する研修も行っており、東証一部上場企業などを含む、250社20000人以上に研修を行う。「PRESIDENT」「日経ビジネス」などの経済誌への掲載された実績もある。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top