日々の考古学 3

日々の考古学

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
東海大学文学部考古学研究室
著者名
東海大学文学部考古学研究室
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2020年3月
判型
B5
ISBN
9784864451321

東海大学考古学研究室開設40周年記念論集。2009年に発行された『日々の考古学2』の続巻。今巻は、様々な現場で活躍する卒業生と教員による書き下ろし25編を収録。それぞれの著者が、現在取り組んでいる研究テーマや日々の調査活動の中で芽生えた問題意識について取り纏めた。
 第1部は「日本列島の考古学」と題し、列島各地の多様な遺跡(旧石器、縄文、弥生、古墳、奈良・平安、近代)や多彩な考古資料(石器、土器、紡錘車、木器、錘、人骨、貝、天文、墓、集落、土壌など)を対象とした論考を掲載。第2部「世界の考古学」は、中国、インダス、エジプト、バルカンの古代文明を扱った研究やインドやトルコの民族考古学的研究を含む。東海大学考古学研究室の特徴である「多様性」を紹介する一冊。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top