人を着るということ

人を着るということ

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
晃洋書房
著者名
小野原教子
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年3月
判型
A5
ISBN
9784771033450

こころは服を着るからだ
  奥行きのファッション論へ

衣服と言葉はそんなにも似ている。人として生きるということは、意味を着たり脱いだりしているということ。ファッションは時代と環境のなかで常に変化していくけれど、変わらないことがある。衣服はからだの枠組みを作り、こころを着て他者に呼びかけ、動いて関わり、自我を隠すも自ずと現われ、ひとり遊ぶこともできる、空虚な中心のわたしの分身。その普遍の理論である着る行為の意味を探究する。

※本書は、左右両開きです。縦組(右開き)で日本語、横組(左開き)で英語の、2つの言語で書かれています。(日本語の英訳が書かれているわけではありません。それぞれ内容の異なる論稿となります。)

日本語パート、英語パートのあいだには、付録として、詩とマンガ作品を収録。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top