トマトの大百科

まるごと探究!世界の作物

トマトの大百科

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
農山漁村文化協会
著者名
中野明正
価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2020年3月
判型
A4
ISBN
9784540191565

南アメリカ原産で、世界を代表する野菜として知られるトマト。家庭菜園や学校菜園でおなじみなだけでなく、イタリア料理をはじめ世界各地の食卓に彩りを添えてきたほか、近代にはトマトケチャップやトマト缶など、ファーストフードの発達とも関連が深い。現代では、栽培技術や品種改良など、農学研究の最前線に立つ作物でもある。アメリカのリンカーン暗殺計画にトマトが使われた?など、歴史上のエピソードも交え、その成り立ちや育ち・栽培、国内外の生産事情、利用・加工・食文化、社会・経済とのかかわりを描くビジュアル大百科。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top