速読の教科書

速読の教科書

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日本能率協会マネジメントセンター
著者名
角田和将
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年3月
判型
四六判
ISBN
9784820727859

【著者累計28万部超】
1日16冊 新聞一面1分も夢じゃない!
「活字嫌い」「読書がニガテ」でも最短・最速で身につく
速く読めて忘れない!本物の速読力

本物の速読理論×どこでもできるトレーニング×記憶定着×理解力アップ

≪「本物の速読」を学んだ受講生の声≫
「元々1冊を読むのに2時間くらいかかっていたのですが、
 今は30分くらいで読み進めることができています(40代女性)」

「国家資格の試験も速読を学んだおかげで、
 合格することができました!(40代女性)」

「速読を習ってからは、
 どんな本でもとりあえず読んでみようという気になりました(50代女性)」


目まぐるしく、世の中が変わり続ける中で、
話題になっている本、新聞の記事、インターネットの記事など、
インプットしなければいけない情報は増え続けています。

でも、私たちの時間は限られていますし、
仕事も忙しくなる一方……

そんな方こそ、「速読」を学んでみませんか?

「速読」という言葉を聞いたことがある方は多いかもしれませんが、
実際に、「速読ができる」という方は、そんなに多くはありません。
もしかしたら、「挫折した…」という方もいるかもしれません。

「速読」を習得できない理由は、
多くの方が「速読」を誤解しているから。

本物の速読は、
「パラパラとページをめくるだけで、すべて頭に入ってくる」
といったような魔法のような読書術ではありません。

正しい速読理論を知り、
ふだん当たり前にやっていることを、
トレーニングでさらに伸ばしていくだけで、
「本物の速読力」は誰でも身につけることができるのです。

実際に、著者のもとで学んだ方々の速読再現率は95%以上。
正しい理論とトレーニングをとおして、
あなたも一生モノの速読力を身につけませんか?

本書では、そんな「本物の速読力」を身につけるための
理論とトレーニング法、理解力アップ、記憶力アップのコツ、
さらには速読の応用テクニックまでを網羅した
「速読」を学ぶ方にとっての「教科書」。

これからの時代に欠かせない
インプット力・アウトプット力を高めていきましょう。

*本書は、2014年に刊行された『1日10分速読トレーニング』(日本能率協会マネジメントセンター)に、加筆・修正を加えてリニューアルしたものです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top