脱ぎ去りの思考

脱ぎ去りの思考

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
人文書院
著者名
横田祐美子
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2020年3月
判型
四六判
ISBN
9784409031087

終わりなき思考の運動

バタイユが唱えた「非‐知」とは知の否定ではなく、概念のヴェールを絶えず脱ぎ去っていく、積極的な独自の哲学であった。本書では、思考の運動そのものともいうべき「非‐知」をバタイユ思想の核心に据える。彼の代名詞であった「死とエロティシズム」のヴェールを〓ぎ取り、この思想家を哲学史のなかに位置づけ直すことで、バタイユ研究に決定的な哲学的転回をもたらす新鋭の力作。

「本書は二〇世紀のフランスを代表する思想家のひとりであるジョルジュ・バタイユの思想を、思考のエロティシズムという観点から論じるものである。それはバタイユにおける知や思考の問題を、性愛としてのエロティシズムにではなく、哲学的なエロティシズムに、すなわち「知を愛し求める」というエロスの運動に結びつけることで、彼の思想を古代ギリシャから連綿とつづく哲学の営みのうちに位置づけようとする試みである。」(本書より)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top