版画芸術 No.187(2020春)

特集:「彫刻」と「版画」立体と平面の関係

版画芸術

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
阿部出版
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2020年3月
判型
A4
ISBN
9784872425635

巻頭特集:「彫刻」と「版画」立体と平面の関係
 彫刻は木や石や鉄といった材料を加工して、版画は銅版や木版に彫ったり描いたりして作品を制作します。
 彫刻の「立体」と版画の「平面」は、それぞれまったく逆の性質をもっているように見えますが、「材料」を加工して制作するという点において、似通った部分もあります。 本特集では、立体作品を主に制作しながら、版画作品も発表する彫刻家たちが、版画をどのようにとらえているのか、作品とインタビューによって明らかにします。
一方で、版画を用いた立体的・空間的な作品を制作している版画家たちの言葉とその作品も掲載し、立体と版画の関係性から、新たな版画の見方を紹介します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top