伊予俳人栗田樗堂全集

研究叢書

伊予俳人栗田樗堂全集

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
和泉書院
著者名
松井忍 , 寺島徹 , 服部直子 , 福田安典
価格
18,150円(本体16,500円+税)
発行年月
2020年2月
判型
A5
ISBN
9784757609501

伊予松山の豪商栗田樗堂は、加藤暁台を師として芭蕉の俳諧世界の継承に努めた。本書には、樗堂の遺した二四〇〇句の発句、二一四巻の連句をはじめ、文章・書簡・編纂俳書・追善集など、樗堂に関わるすべての作品を網羅した。そこからは、士朗、一茶、成美ら各地の俳人との交流、松山、御手洗の俳人との互いに学び合う交流の実相が見えて来る。芭蕉の幻住庵に倣って営んだ庚申庵は煎茶の庵でもあり、樗堂はここに名利を離れた生き方を求める。晩年は御手洗島に移り住み、旅人として客死する。ここには、芭蕉を思慕し続けた地方俳人の豊かな俳諧世界が広が
っている。地方俳諧に光が当てられ、近世俳諧から近代俳句へつながる研究が進められることを願ってやまない。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top