映し出されたアイヌ文化

映し出されたアイヌ文化

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
吉川弘文館
著者名
国立歴史民俗博物館 , 内田順子
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2020年3月
判型
A5
ISBN
9784642083638

明治期に来日した英国人医師マンローは、医療の傍ら北海道でアイヌ文化を研究し、記録した。クマの魂を送る儀式「イヨマンテ」、道具や衣服、祈りなどの様々な習俗を、国立歴史民俗博物館所蔵の映画・写真資料で紹介。同化政策でアイヌの生活が変わりつつあった昭和初期、現地に居を構え人びとに寄り添うマンローの目に映ったアイヌの精神文化とは。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top