中小建設業の労務管理と経営改善

中小建設業の労務管理と経営改善

取り寄せ不可

出版社
日本法令
著者名
吉村孝太郎 , 太田彰 , 江口麻紀 , 増田文香
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2020年1月
判型
A5
ISBN
9784539727294

建設業法が改正されました(令和元年6月)。
建設業界の構造的問題にメスを入れ、働き方改革を進めるためです。
建設業における基本法が、業界の働き方改革のために改正されたのです。
建設業は労働基準法や労災保険法などについて
法律・運用ともに適用除外や特例措置が認められてきました。
それも相まって建設業界、特に中小規模建設業界においては、
週6日労働、残業代なし、日給制、退職金なし、年休なし等の
「独特」の労務管理が当然とされてきました。
しかし、現状のままでは建設業界への若者の入職が激減し、
国家の基幹産業である建設業の未来はなくなってしまい、
ひいては日本経済再生の足枷になる可能性もあるとの危機感が
国、行政、業界リーダーに広がり、
その打開のために建設業法の改正と働き方改革関連法(平成30年7月)の建設業への
適用が必要とされたのです。
「できる筈がない」「様子を見よう」等の消極的姿勢に
終始している会社は淘汰される可能性さえあります。

本書は、激動期に入った建設業界において、
中小建設業に求められる労務管理、安全管理、経営改善等について解説します。
経営者はもちろん、同業界へのコンサルタントは必携の1冊です。

目次

第1章 中小規模建設業を取り巻く経営環境の激変
第2章 建設業界の現状
第3章 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン
第4章 建設業における健康保険・年金
第5章 建設業における労災保険・雇用保険
第6章 労災事故と安全管理
第7章 健康の保持増進のための措置
第8章 労務管理改善の取組み
第9章 経営改善の取組み

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top