農と食と地域をデザインする

農と食と地域をデザインする

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
新泉社
著者名
長岡淳一 , 阿部岳
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2019年12月
判型
B6
ISBN
9784787719232

「デザインによって農業や一次産業や地方のイメージを新しいものに変えようと取り組んでいることには、すごく意義があると思いますよ。
まちづくりとか地域づくりと言うと、経済をどうするのか、どうすれば儲けられるのかということばかり考えがちじゃないですか。……経済は目的ではなくて手段、それよりも僕らの暮らし、ライフスタイルの行方を見定めることのほうが大事です。あきらめずに続けていけば、やがて世の中もそういう方向へ向かっていくと信じています。」
--伊東豊雄(本書より)

デザインで何が変わったか、12人の生産者のインタビューを収録。
一次産業とデザインのコラボレーションによってローカルのブランド価値を高める。「農業デザイン」「地域デザイン」で注目を集めるクリエイティブディレクターとアートディレクターの著者が北海道から沖縄まで生産現場を訪ね、ブランディングの実例を紹介する。建築家・伊東豊雄、石坂産業・石坂典子の特別インタビューも収録。


◎共同通信社配信の紹介記事が以下の新聞に掲載
《ブランド化に挑んだ農家などに行ったインタビューをまとめた一冊だ…秀逸なアイデアに驚くだけでなく、手塩にかけた産品への愛を感じる》

2019.12.29 京都新聞
2020.1.12 福井新聞
2020.1.13 日本海新聞、大阪日日新聞
2020.1.19 神奈川新聞など

そのほか十勝毎日新聞、南日本新聞、毎日新聞北海道版でも紹介記事が掲載されています。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top