SELF CARE BOOK 365日やさしい疲れのとり方

SELF CARE BOOK 365日やさしい疲れのとり方

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
翔泳社
著者名
小池弘人 , 朝野ペコ
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2019年12月
判型
B6
ISBN
9784798161693

本を開けば、心と体がほぐれる

あなたにぴったりのケアがきっと見つかる本



毎日忙しいあなたへ。

肩こり、腰痛、目がぼやける、足がむくむ、

眠っても疲れがとれない、やる気が出ない、

気持ちが落ち込む、眠れない……。

そんな悩みを解消する、120のセルフケア方法を紹介します。



Level1 ちょっと疲れた

Level2 今日はクタクタ

Level3 毎日疲れている

Level4 もうダメかも

の4つの疲れの度合いに分けて、

365日、暮らしの中でかんたんに実践できる方法ばかり。



イラストを添えて読みやすいレイアウトにした誌面は、

眺めるだけでも気持ちがほぐれてきます。

巻末には体、心、食、環境のカテゴリに分けた索引も掲載。

こりかたまった心と体を整えるためのアイデア集です。



<担当編集からのメッセージ>

人気イラストレーター 朝野ペコさんの描き下ろしイラストを

ふんだんに使った誌面は、ゆるやかな雰囲気で、

ページを眺めるだけで楽しい本です。

パラパラめくって、「今日はこれをやってみよう」と思えるケア方法ばかりです。



<監修者プロフィール>

小池弘人(小池統合医療クリニック院長)

東京生まれ。1995年群馬大学医学部医学科卒業。博士(医学)。

群馬大学医学部非常勤講師、日本統合医療学会指導医、

日本内科学会認定医、日本臨床検査医学会臨床検査専門医など。

漢方、鍼灸といった東洋医学などを通じて、現代医療における

代替医療の可能性を探求している。とくに、監修として関わった

『ふくらはぎをもむと超健康になる』(マキノ出版)がベストセラーとなり、

「ふくらはぎ習慣」の火付け役となった。他にも『オトナ女子の不調を

なくすカラダにいいこと大全』(サンクチュアリ出版)などの監修を行う。



<イラストレータープロフィール>

朝野ペコ

大阪在住のイラストレーター。

書籍や雑誌、広告等のイラストレーションを手がける。

音楽や映画、ファッションの要素を取り入れて絵を描いている。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top