アマゾン大図鑑 Vol.4

アマゾン大図鑑

取り寄せ不可

出版社
断腸庵
著者名
松坂實
価格
4,074円(本体3,704円+税)
発行年月
2019年8月
判型
A4
ISBN
9784909884138

愛好家に愛された、
輝くアマゾンの宝石たち
アピストは古くから熱帯魚業界で愛されてきた。
今回日本初、世界初のこのアピスト大図鑑は、飼育で頂点の美を出した磨かれた宝石と、生息地で採集された原石の美を分けて紹介した。世界最高のアピスト大図鑑だと自負している。ほかの雑誌のパクリ記事でなく、自ら開発したアピスト図鑑である。今回はNo.1号で、いずれNo.2号出します。
現地のアピストの名称は現地名が多いです(私は学名には興味ない)。
今までグランデ・オガワと300近い呼び名を付けたが、ドイツ人は標本だけで、学名をつけ名前を残す。正しくない。
インペリアルゼブラもインカ50も断りなく学名つけるなと言いたい。インペリアルゼブラはヨーロッパの学会で、最初の発見者は、松坂&小川と認められた。
実は沢山あるんです。残念!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top