バスキア・ハンドブック

バスキア・ハンドブック

取り寄せ不可

出版社
ブルーシープ
著者名
フジテレビジョン , 宮下規久朗
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年9月
判型
B6変
ISBN
9784908356094

バスキア作品の魅力、描かれたモチーフの意味、表現したかったことなどについて、バスキアやウォーホルの研究で知られる美術史家の宮下規久朗氏と、生前のバスキアを知るアーティスト・日比野克彦氏とともに、素朴な疑問の数々について考えました。

代表作の図版、素顔に迫るポートレート、バスキアを知るための手がかりとなるトピックス、年表なども収録したハンディな一冊でありながら、これまで無かったバスキア入門書。

バスキアを知らなかった人もコアなファンも楽しめる充実した内容です。





僕には、バスキアは絵を描こうとしたというよりは、自分の時間をそこに残そうとしたんじゃないかと思えてきます。

? 日比野克彦(アーティスト)



バスキアは流行とは関係なくユニークであり、しかも20世紀のモダニズムを正統に継承したアーティストであると見直されるようになっていったんです。そして、いまや巨匠として地位を獲得したと思います。

? 宮下規久朗(神戸大学教授・美術史家)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top