出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
注釈していれば、知識は自然に増える。増えた知識は想像力を〓き立て、小難しい理論や七面倒な方法論にふりまわされなくて済む――。
昔の人の古典読書を追体験するために、心掛けるべきは何か。後進に伝える古典読解の方法!
「後進に伝える研究方法」をコンセプトに、古典の注釈・考証・読解の方法を伝える。国語学と国文学、あるいは中古、近世、近代など、世間で勝手に作りあげられたジャンルや文学史の壁を遠慮せず乗り越え、古典を読み解くにはどうすればいいのか。
先人に学びながら古典を読み解く術を、全四部「古典注釈を考える─ある誤読の歴史」「武家説話の読み方─室鳩巣の和文」「伝説考証の読み方─『広益俗説弁』の世界」「典籍解題を考える─モノを伝える」で伝えていく。対象とするものは、源氏、徒然、武家説話、考証随筆など幅広く、典籍解題の問題まで含めて論じる。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。