1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
明治女性の書きことばから日本の性差を切り出す!
明治十八年『女学雑誌』が創刊され、多くの女性が論説文を執筆した。
漢字平仮名交じり文で書かれ、文体としては基本的に男性の論説文と同様な漢文訓読的要素を多く含んでいる。
本書では、読者の寄稿文のほか、
跡見花? 荻野吟子 中島俊子 佐々木豊寿
清水紫琴 若松賤子 樋口一葉
の書きことばを初めて解析。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。