スマートフォンは誰を豊かにしたのか

いま読む!名著

スマートフォンは誰を豊かにしたのか

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
現代書館
著者名
小林大州介
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2019年10月
判型
B6
ISBN
9784768410172

経済学のみならず、経営理論、企業行動、資本主義社会を検討する時、シュンペーター理論のキーである「イノベーション」という考え方は極めて現代的だ。本書では、「イノベーション」を扱う際の切り口として、現代人の生活を根本から変えようとしているスマートフォンに焦点を絞る。スマホに象徴されるICTパラダイムが、どのように新たな企業や経営スタイルを生み出し経済を発展させたのか検証し、「イノベーション」理論の現代性を確認していく。後半では、その発展が必然的に生み出していく格差の構造を解き明かし、資本主義の不安定性から社会主義への移行にまで言及していた後期シュンペーターの先見性を再評価する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top