“先生の先生”が集中討議!子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた

“先生の先生”が集中討議!子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学芸みらい社
著者名
堀田龍也 , 赤坂真二 , 谷和樹 , 佐藤和紀
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2019年11月
判型
A5
ISBN
9784909783233

2020年の「教育大改革」において教育現場に求められることは何か。①教育技術②学級経営③ICT教育の3大テーマを柱として、日本の教育を牽引する教授らが徹底討議。新学習指導要領を明るく、自信をもって迎えるための実践的教育書。「教室と子どもの事実」にこだわる教授らが全ての教師に伝えたい、これからの教室のつくり方。



目次より

●第1部「教育の現在」

これまでの学校教育を、教育技術、学級経営、ICT教育(情報活用能力)の3つの側面から概括。これからの教育現場の真の課題を明らかにする。

●第2部「教育の未来」

「Society5.0」に代表される新しい時代に生きる子どもたちを指導するために現場に立つ教師は何を学び、どう変わる必要があるのかを徹底討議。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top