Hospitalist Vol.7 No.3(2019)

抗血小板薬,抗凝固薬のすべて

Hospitalist

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
メディカル・サイエンス・インターナショナル
著者名
山田悠史 , 筒泉貴彦
価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2019年9月
判型
A4変
ISBN
9784815700805

あなたの血栓治療を変える19のヒント
血栓領域は,新たな薬剤の登場に伴い,ガイドラインの大幅な見直しも行われ,臨床現場が大きな変貌を遂げている領域の1つだと思います。責任編集の私自身,米国留学から帰ってきて,日米間で薬剤の承認状況や使用方法が異なり,混乱させられるような経験もしました。そのような変化に飲み込まれないようにするためには,歴史的背景や薬理作用といった,時代を経ても変わることのない真理までを理解する姿勢がとても重要だと思います。しかし,そこまで示してくれる実践書というのはなかなかありません。
本特集は,ただガイドラインの内容や最新の知見をお届けするというだけではなく,アスピリンやワルファリンといった古典的な薬剤が歩んできた「過去」,薬剤の選択肢が増えるなかでどのように適切な治療選択をするかという実診療の「現在」,そして現在進行中の臨床試験から透けてみえる抗血栓治療の「未来」,そのすべてを読者が学ぶことができるよう,構成を工夫しています。もちろん,どうやって臨床医としてEvidence Based Medicineを実践していくか,その落としどころも情報提供しています。
「薬剤」に焦点を絞った特集は,今までになかった新しい切り口ですが,自然と臓器横断的になり,まさにHospitalist誌にふさわしい特集になっています。ぜひご自身の診療へのヒントとしてお役立てください。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top