物質使用障害への条件反射制御法ワークブック

物質使用障害への条件反射制御法ワークブック

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
遠見書房
著者名
長谷川直実 , 平井愼二
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2019年9月
判型
B5
ISBN
9784866160955

覚醒剤や危険ドラッグ,アルコールなどをやめられなくなる物質使用障害は,物質摂取に向かう条件反射が成立しているため,意思の力だけでは抜けられなくなっています。そこで,欲求の起こらない新しい条件反射を身につけ,物質摂取へ向かう条件反射を徹底的に弱めることで嗜癖を断ち切る治療法が条件反射制御法です。
本書は,デイケアや病棟,外来,刑務所,少年院,保護観察所,回復支援施設などで,物質乱用のメカニズム,症状,問題,離脱のための取り組みなどを学びながら,同時に条件反射制御法のステージを進めていくためのテキストです。
改訂版では,ストレスへの耐性を高めるための「作文」への取り組みを強化して,全22回のプログラムとなりました。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top