お寺という場のつくりかた

お寺という場のつくりかた

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学芸出版社(京都)
著者名
松本紹圭 , 遠藤卓也
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年9月
判型
四六判
ISBN
9784761527167

「お寺離れ」と「仏教ブーム」の時代に、お寺・僧侶に求められる役割とは、「先祖教」と「仏道」への入り口となる「場」をつくること。もともと人が集まる空間があり、地域との伝統的なつながりがあるお寺は、社会的課題解決に貢献できる無限の可能性を秘めている。全国各地のお寺で始まった、新しい「お寺習慣」から始める「地域の居場所」のつくりかた。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top