外国人介護士のための声かけとコミュニケーションの日本語 Vol.2

衣類着脱の介助 身体清潔の介助 排せつの介助

外国人介護士のための声かけとコミュニケーションの日本語

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
三修社
著者名
アークアカデミー , 松下やえ子
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2019年8月
判型
B5
ISBN
9784384059267

本書は、外国人の方が日本の介護施設で就労するにあたって、介助場面でよく使われる表現を学ぶ本です。単なる声かけにとどまらず、コミュニケーションを広げるフレーズも紹介しています。各章の学習のあと、目標に到達できたかどうか学習者が自ら確認できるように、到達度チェック欄は介護のCan-do statementで示してあります。Can-doなので学習の管理がしやすく、独学の場合でも「自分ができるようになったこと」がひと目でわかります。
本書には「衣類着脱の介助」「身体清潔の介助」「排せつの介助」の声かけ表現が掲載されています。「あいさつ」「移乗・移動の介助」「食事の介助」が掲載されているVol.1とあわせて学ぶことで、効果的に、介護現場での基本的な声かけを習得することができます。英語・ベトナム語の対訳つき。日本語能力試験N4レベル相当の方に。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top