1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
"「コンピュータのプログラミング」から脱却し、
“学術”ではない、実用度重視のHaskell入門書
Haskellは、関数型プログラミングを研究する対象としての側面が強すぎ、一般的なアプリケーション構築を目的とした開発言語の側面が、おざなりにされがちでした。そのため、他の言語(JavaとかC/C++とかC#とか)がこなす、ありふれたアプリケーションをHaskellで構築しようとすると、キーボードを叩く指が止まってしまうことがありました。本書は関数型プログラミングの基本を押さえつつ、実用的なプログラムを書けるようなレベルに誘う一冊です。
もちろん、そのためにはプログラミング言語としての基礎的な知識や、Haskellならではの技法・手法の理解が欠かせません。本書では、最終的にI/Oを使用し、乱数を生成し、DBアプリケーションを作れるところまで道筋を示します。
二度とHaskellに触れないとしても、この言語(と、その思想)に触れることで、
・安全で機能的なコードを書くこと
・問題を注意深くモデル化すること
を身につけることができます。
つまるところ、抽象化についてより深く思考し、あらゆる言語によるコードの潜在的なバグの発見に繋がります。
また、プログラミング言語理論を理解する上での特訓にもなるはずです。というのも、Haskellの言語機能は、常に新しいプログラミング言語へ、そして既存の言語での新しい機能として発展しているからです。
この本は、
・プログラミングスキルとプログラミング言語の理解を次のレベルに引き上げたい、既存のプログラミング経験のある人
を対象としていますが、根気強く読み解いていけば、必ず視野は広がります。そして、Haskellとその機能をよく知っていれば、今後何年にもわたってプログラミングの地平線を越えて何が起きているのかを理解する上での足がかりとなります。
本書は
Will Kurt , ""Get Programming with Haskell""
ISBN 9781617293764, Manning Publications Co., 2018 March
の日本語版です。
【本書のポイント】
・7つのユニットと42の短い章構成
・節ごとの理解度チェック
・章ごとの練習問題
・豊富な補足事項とポイント詳解
【読者が得られること】
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。