プレー経験ゼロでもできる実践的ゲームモデルの作り方

footballiosta

プレー経験ゼロでもできる実践的ゲームモデルの作り方

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ソル・メディア
著者名
脇真一郎
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年7月
判型
四六判
ISBN
9784905349457

欧州発の最先端理論!Jリーグにも広まりつつあるゲームモデル型のチーム作り
誰でも実践できる新しいサッカーへの誘い

著者はオンラインサロン『フットボリスタ・ラボ』メンバー
プレー経験ゼロの高校サッカー教師

“かつての私と同じように
「どうやってゲームモデルを作成し、どうやって活用すれば良いのか?」
に悩んでいるのではないでしょうか。
これについては、まさにそこに
ヒントを提示することこそが本書の目的でもあります。
「よし、やってみよう」と思っていただけるよう
“同じ立場からの経験談”を伝えたいと考えています。”(序章より)

ゲームモデルとは――
・チームそのものの「IDカード」
・チームが向かうべき「目的地」
・チームが立つべき「土台」
・チームが戦うための「取説」
・チームを評価する「物差し」

<内容紹介>
序章  私はプレー経験ゼロの高校サッカーの先生です
第1章 そもそもゲームモデルって何?
第2章 急がば回れ。ゲームモデルを作る意味
第3章 準備が大事。作り始める前にやること
第4章 いよいよ本番。ゲームモデルを作ろう!
第5章 伝え過ぎは禁物。コミュニケーションのコツ
第6章 ゲームモデルに基づくトレーニングをやってみよう
終章  「競争」ではなく「共創」。ゲームモデル公開のすゝめ

COLUMN
トーク①林舞輝(奈良クラブGM)
トーク②フットボリスタ・ラボ指導部座談会

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top