親子で楽しむ和算の図鑑

まなびのずかん

親子で楽しむ和算の図鑑

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
技術評論社
著者名
谷津綱一
価格
2,948円(本体2,680円+税)
発行年月
2019年8月
判型
B5
ISBN
9784297106850

江戸の人たちは日頃どのような問題を解いたのか。驚くなかれ、それは現在の小学生が挑むものと何一つ変わらない。江戸時代から400年たった今でも、小学校の算数の知識があれば楽しめるのが和算。本書は、「まなびのずかん」として「和算」を取り上げます。江戸の「暮らしの中の数」、たとえば「匁といった単位」や「お金」などを紹介しつつ、割合や面積など、どのような算法を使って計算したのかを、図やイラストを交えてふんだんなビジュアルで解説します。8段階の難易度の102問を用意。知識は小学算数で十分。オールカラー・総ルビで、子どもも大人も楽しく読むことができます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top