英語で説明する日本の歴史人物

[テキスト]

英語で説明する日本の歴史人物

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
語研
著者名
植田一三 , 石井隆之
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年7月
判型
A5
ISBN
9784876153466

『英語で説明する日本の文化』『英語で説明する科学技術』『英語で説明する人文科学』などに連なるシリーズ最新刊は、日本の歴史人物に焦点を当てました。古代から近現代まで、日本の歴史を支えた数多くの人物を英語で描写・説明するための語彙・表現を満載。読むだけで歴史の知識も再確認できる一冊です。

【本書の特長】
1.歴史に名を残した人物にまつわる出来事や功績などについて,英語できちんと説明できる力がつく!
2.「通史」では日本の歴史の流れ,全体像を把握!
3.「文化史」「外交史」「経済史」の3分野における歴史上の出来事を効率よくインプットできる! 
4.日本史の知識がゼロでも国際人として最低限の知識が身につく!
5.充実した「コラム」と学習効果と娯楽性を兼ね備えた「クイズ」も収録!
6.解説中の重要な歴史用語には「日英の対訳」をつけました!
7.「全国通訳案内士試験」の筆記&面接試験対策にも最適!


【歴史上の重要人物80名】
第1章 通史(23名)~古代から現代までの全体的な歴史の流れをつかむ
聖徳太子(厩戸皇子),天武天皇,推古天皇,桓武天皇,後白河天皇,北条政子,北条泰時,足利尊氏,後醍醐天皇,上杉謙信,武田信玄,徳川家光,徳川綱吉,松平定信,大塩平八郎,水野忠邦,坂本龍馬,徳川慶喜,大久保利通,木戸孝允,西郷隆盛,小村寿太郎,原敬

第2章 文化史(41名)~日本の宗教,芸術,学問・教育の歴史を学ぶ
聖武天皇,鑑真,最澄,空海,菅原道真,法然,親鸞,一遍,日蓮,栄西,道元,織田信長,定朝,運慶・快慶,足利義政,尾形光琳,葛飾北斎,歌川広重,狩野永徳,夢窓疎石,観阿弥・世阿弥,近松門左衛門,竹本義太夫,市川團十郎,千利休,池坊専慶,嘉納治五郎,紫式部,藤原道長,清少納言,源義経,井原西鶴,松尾芭蕉,夏目漱石,川端康成,本居宣長,伊能忠敬,吉田松陰,福沢諭吉,津田梅子,新渡戸稲造

第3章 外交史(8名)~日本と近隣諸国や欧米との関係と,日本に関わる国際問題の歴史を学ぶ
田沼意次,大隈重信,田中角栄,伊藤博文,ペリー,井伊直弼,勝海舟,吉田茂

第4章 経済史(8名)~日本の金融政策,産業政策,貿易政策,税・土地政策の歴史を学ぶ
豊臣秀吉,新井白石,藤原鎌足,源頼朝,徳川吉宗,平清盛,足利義満,徳川家康

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top