知っておきたい!人体のしくみ

知っておきたい!人体のしくみ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
東京書籍
著者名
ジョン・ファーンドン , ティム・ハッチンソン , 松村讓兒
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2019年8月
判型
A4
ISBN
9784487812509

血はなぜ赤いの? 食べ物はどこへ行くの? ホルモンってなに? 体はなにでできているの? どうやって呼吸しているの? 体はどうやって動くの? 骨って、どんなもの? 体はどうやって成長するの? 体温はどうやって保たれているの? なぜ食べるの? どうやって見えているの? 人はどうやって考えているの? どのようにして病気になるの? どうやって病気はよくなるの? ふだんは当たり前だと思っている、自分の体と人体のしくみがとってもよくわかる、見て、読んで面白い絵ずかん。

【もくじ】
体の中を旅しよう!

体はなにでできているの?
細胞の中はどうなっているの?
体のしくみはどうなっているの?
どうやって呼吸しているの?
血はなぜ赤いの?
心臓のドックンはどうやって起きるの?
血液はどこへ行くの?
体はどうやって動くの?
筋肉はどうやってはたらくの?
たくましい体になるには?
どうやって話しているの?
体の外側はどうなっているの?
骨って、どんなもの?
体をまとめているもの
体はどうやって成長するの?
ホルモンってなに?
肝臓はなにをしているの?
体温はどうやって保たれているの?
体の中で、水はどうなっているの?
なぜ食べるの?
食べた物はどこへ行くの?
神経のしくみ
どうやって見えているの?
耳はどんなはたらきをしているの?
においや味はどうやって感じるの?
人はどうやって考えているの?
どのようにして病気になるの?
どうやって病気はよくなるの?
子どもが両親に似るのは、どうして?
男の子と女の子ってなにがちがうの?
赤ちゃんが生まれるまで

用語集
さくいん

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top