デフレーミング戦略

デフレーミング戦略

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
翔泳社
著者名
高木聡一郎
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年7月
判型
B6
ISBN
9784798162782

本書の目的は、「デフレーミング」という概念でデジタル化がビジネスや経済に与える本質的な影響を明らかにすることです。



「デフレーミング」とは、枠(フレーム)が崩壊するという意味の造語。デジタル技術が社会経済に与える影響を理解するための共通的なフレームワークとして、ビジネスモデル、企業のビジネス戦略から、私たちの働き方、キャリア設計、学び方にいたるまで、あらゆる変化をとらえる鍵となります。



デフレーミング戦略とは、伝統的な製品、サービス、組織などの「枠」を越えて、それらの内部要素をデジタル技術で組み直すことで、ユーザーにより最適化されたサービスを提供できるようにすること。従来の「サービス」や「組織」といった「枠」がなくなる時代に、万人に受けるパッケージ化されたものから、ユーザーに個別最適化されたものに転換させ、企業という枠で仕事を受発注するのではなく、個人のスキルやリソースを個別に特定して取引するビジネスの考え方です。



本書では、その様々な現象や事例を通じて、今後のビジネスやサービスの変化を考察するとともに、近年クローズアップされている「デジタル・トランスフォーメーション」(DX)についても、それが社会に与える深い影響を、明らかにします。



【本書に出てくるトピック、キーワード】

・デフレーミングというフレームワーク

・デジタル・トランスフォーメーション

・GAFAの今後の展開

・アリババ、テンセント、LINE、WeChat、Instagram、美団、ZOZO

・個人の信用経済と決済、電子マネー

・プライバシー問題

など

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top