高IQ者が考えた解くだけで頭がよくなるパズル

高IQ者が考えた解くだけで頭がよくなるパズル

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
集英社
著者名
関口智弘
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2019年6月
判型
四六判
ISBN
9784087880182

「記憶」に頼って考えるクセをなくすだけで、あなたの頭はもっとよくなる!

人口上位2%(IQ148以上)の高IQ団体「メンサ」会員である著者が考案した、
分析力と思考力を高めることに特化したパズル、全42 問を掲載!

きたる 2020 年大学入試改革。そこで最も大きな変更点となるのが、
「マーク式問題から記述式問題への移行」と言われています。
知識を問う問題から、思考力を問われる問題へ――。
設問を読み解く「分析力」、解答を導き出す「論理的思考力」を鍛えるには、どうすればいいのか。
ビジネスで結果を出す人は、人の話をどのように聞いているのか?

パズルを解くだけで、あなたの脳を「記憶」から「分析」「思考」にシフトチェンジ!

「高IQ児の子育て法」「高IQ者が苦手とすること」など、IQにまつわるコラムも収録。 「頭のよさ」への見方が広がる一冊です!

【著者略歴】
関口智弘(せきぐち・ともひろ)
1979年埼玉県生まれ。成蹊大学卒業後、3年間で5社での勤務を経験。広告会社、IT企業を経て独立。
マーケティングシステムリース、ウェブサイトアクセスアップツール開発を本業とし、海外で馬主業にも参入。
人口上位2%(IQ148以上)の知能を持つ人々の交流団体「JAPAN MENSA」会員。
著書に『これからの「稼ぎ」の仕組みをつくろう』『群れない力』がある。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top