税制改正経過一覧ハンドブック 令和元年版

税制改正経過一覧ハンドブック

取り寄せ不可

出版社
大蔵財務協会
著者名
野川悟志 , 互井敏勝 , 竹内愛彦 , 山宅孝道 , 山端美徳
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2019年5月
判型
A5
ISBN
9784754726775

本書は毎年行われる税制改正について、実務上必要性の高い税率や控除額等の変遷がひと目で分かるように改正経過を取りまとめ、コンパクトなハンドブックとして平成27年8月に発刊しました。その後、平成28年度税制改正においては、セルフメディケーション税制の創設、法人税率の引き下げ、消費税軽減税率制度の創設、加算税の加重措置の導入などが行われました。また、平成29年度税制改正では、配偶者控除・配偶者特別控除の見直し、事業承継税制の見直し、所得拡大促進税制の見直しなどが行われました。
平成30年度税制改正では、給与所得控除・公的年金等控除から基礎控除への振替、事業承継税制の拡充、輸出物品販売場制度の見直しなどが行われました。
直近の平成31年度税制改正では、個人事業者の事業承継税制の創設、住宅借入金等特別控除の拡充などが行われました。そこで、今回の改訂に当たりましては、これらの税制改正を考慮して取りまとめることとしました。
なお、利便性を追求する観点から税率等の改正経過を図表にして見やすくしている関係上、掲載内容に不十分な点があるかもしれません。この書を手にされた読者の皆様からのご指摘等を踏まえ、内容を充実させていきたいと考えています。
本書が税理士や経理担当者など税務に携わる多くの方にとって、税制改正の経過が一覧できるハンドブックとして、幅広くご活用いただけると幸いです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top