江戸歌舞伎長唄成立史

江戸歌舞伎長唄成立史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
八木書店古書出版部
著者名
漆﨑まり , 原道生
価格
16,500円(本体15,000円+税)
発行年月
2019年6月
判型
B5
ISBN
9784840697675

元禄歌舞伎は江戸の荒事・上方の和事と分かれていたが、それが交流した契機は何か?
上方和事の雄、坂田藤十郎の甥、坂田兵四郎の江戸下りにより荒事の芸から和事のエッセンスが育って今見る歌舞伎になったのだった。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top